★★ つきのおあしす・パズル絵 ★★
つきのおあしすの放課後の時間はみんながテーブルに着くと、
ぬり絵やお絵描きをすることが大変好きです。
そんな中で、ベニヤ板により描いた絵をパズルにして楽しん
だりしています。
また、日野市立図書館に展示させていただいたりしました。
少しではありますが、そんな楽しい絵パズルを紹介させてい
ただければと思います。
≪★生徒のパズル絵一覧≫
◎ ある児童に「マジックで、ベニヤ板に絵を描いてみる?」
と聞くと、マジックを使うことに喜びを感じたのでしょ
うか。
…「やってみたい」と返事がかえってきました。
2枚1組ですので、描きスペースが多くあり、1日では
終わりません。
次回に楽しさが続きます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
◎ ベニヤ板で描くことは、最初は少し緊張していたようです。
自分の気持ちが失敗と感じたくなかったのでしょう。
枚数を重ねるごとに、スラスラとか描き出し、とても大人
には描けない世界が現れたように強く感じます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
◎ 職員の気持ちが先行することは許されませんが、少しでも
見て感じてもらえればと日野市立図書館の展示室に飾らせ
ていただきました。
見学者の感想は、とても楽しい世界・かわいいという内容
をいただきました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
を描きたいといわれました。
準備段階や・完成したパズル絵の置き場等検討課題はあり
ますが、続けていこうと思います。より多くの児童の参加
を念願して実践できればと思います。
◎ 「尚、著作権は描いた児童本人にあります」。
